本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

三井ホームの坪単価と価格について徹底調査!

三井ホームの商品群は数多くあり、本体価格にも多少の差はあるようですが、平均的には65万円前後/坪が多いようです。これに屋外給排水、全館空調、そして設計料やインテリアコーディネート料などを加えると少なくとも70万円台後半/坪にはなると思います。

同社のユーザーに多く見られるのは、三井ホームファンであることで、デザイン性や品質、そして大手ハウスメーカーであることの安心感などが、その主な原因でしょう。では、同社の坪単価や価格、そしてその内容などを口コミや評判などを参考にして紹介していきましょう。

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

三井ホームの価格や坪単価は?

三井ホームユーザーの口コミを参考にすると、本体価格2,600万円/40坪、2,700万円/40坪と言うのがあり、坪単価にすると、それぞれ65万円/坪、67.5万円/坪になります。

同社の建物の基本性能は商品によって異なることがなく、耐震性能や省エネ性能などはいずれも最高等級で、使用する構造部材や断熱材も同じものですから、上記の本体価格で差がでるのは延床面積による差が大きいでしょう。

つまり、同じ商品でも延床面積が小さければ坪単価換算では高く、大きければ低くなると言うことだと思います。

三井ホームと競合する業者

三菱地所ホーム

三菱地所ホームの注文住宅には、大きく分けて、自由設計注文住宅、システム設計住宅、特別注文住宅があり、標準的な住宅のグレードや規模としては、特別注文住宅以外になるのでしょう。

躯体構造的には、2×4の耐震や省エネの各性能を上げ、空間創造性の自由度を上げたものを独自のツーバイネクスト構法と呼んで商品化しています。また、同社においてエアロテックと呼んでいる全館空調も、三井ホームと同じように用意されています。

口コミなどによる同社の坪単価は、70~80万円/坪となっているようですから、上記の内容と合わせても同社は三井ホームの強力な競合相手といえるでしょう。

住友林業

同社で有名なのは、テレビCMでも流されているビッグフレーム構法でしょう。モンゴル出身の横綱がビッグフレームの柱を相手に突っ張り稽古しているのを見たことがあるのではないでしょうか。

通常の柱が105mm角あるいは120mm角の大きさに対して105mm×560mmと言う正にビッグなものとなっています。

同社では上のビッグフレーム構法の他に、伝統的な在来軸組構法の大手としても有名で、格調ある日本住宅だけでなく洋風住宅も造っています。

口コミ情報では完成引き渡し価格で80~90万円/坪としていましたので、三井ホームとほぼ同様もしくは少し高い設定かもしれません。

なお、住宅としての性能・機能、そして価格帯などを対象にすれば競合相手となりますが、少し三井ホームとは趣きが異なる感じもします。

三井ホームの価格・坪単価の内訳は?

本体工事

既に上で述べましたが、本体価格は65万円前後/坪が三井ホームの標準的なものです。内容的には、耐震性能と省エネ性能はいずれも最高等級で、長期優良住宅対応となっています。

オプション工事

三井ホームのオプションで代表的なのが全館空調のスマートブリーズで、これは吸排気共に強制的に行う第一種換気に、温湿度、ホコリ、ダニ、花粉などを除去する多機能を付加したものです。

価格は住宅規模の大きさで差はありますが180万円前後のようです。その他で大きいのは、太陽光発電システムですが、三井ホームの場合は他の太陽光発電専業社よりかなり高めの設定になっています。

ただし、最終的には、スマートブリーズや太陽光発電システムに相当する値引きがあるようで、300万円くらいは普通に減額となるようです。この辺りはあまり賢いやり方とは言えないですね。不信を与えるだけだと思います。

なお、その他では、選択によってプラス・マイナスのオプション設定となっているようですから、一般的なものでしょう。

付帯工事

この工事には屋外給排水工事が含まれますが、この工事は他社においてもほぼ同額で金額は敷地形状や地域条件による影響の方が大きいと思います。

また、三井ホームの特徴である外部への設計依頼による費用もここに含まれますが、口コミ情報をみると非常にその幅が大きく、建築確認申請費用を含めて、40~110万円となっています。

この幅は、住宅規模にもよりますが、設計事務所との打ち合わせ回数が影響しているのだと思います。なお、敷地調査や地盤改良費用もこれに該当します。

三井ホームの総額は契約前見積りとどのくらい差がでる?

三井ホームユーザーの口コミで驚くのは、その値引き額の大きさで、上で挙げたように全館空調システムや太陽光発電システムに相当する300万円ほどの値引きは当たり前のようです。

中には600万円もの値引きもあるとのことですから、もはや何のための見積りなのか分からなくなります。いっそ、太陽光発電システムや全館空調を標準装備とした方がいいのではないでしょうか。

これらの値引きは、契約前にはあまり提示されませんから、いざ契約交渉となってこんな値引き額を提示されたら不信感を感じてしまいます。

また、あるユーザーは大きな値引き額で契約したが、その後に仕様変更や追加オプションなどを勧められて、気がついたら値引き額以上になったとありますから、要注意ですね。

タイトルとURLをコピーしました