本サイト内の記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

【必見】木造住宅の解体費用は安い?坪単価ごとに徹底比較|相場も紹介

古くなった家屋の建て替えなどによって、木造住宅の解体をする場合、どの程度の費用や期間がかかるのでしょうか。

一般的な解体費用をもとに、詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【木造住宅】家の解体費用の相場はどれくらい?

木造住宅の解体費用は、その地域、大きさや形状など、条件によって変化します。例えば、田舎と大都市では、周囲の住宅との距離が違います。

密集している都市部のほうが、重機の出入りや解体物の撤去がしにくくなります。また、平屋なのか2階建てなのかによっても、解体の仕方が異なります。

さらに、解体をしていると、井戸など思いがけないものが出てきたりします。

このように、さまざまなケースがあるので、木造住宅の解体費用を坪単価で表すことは難しいです。

あくまで目安として解体費用の平均値を出すとすれば、坪23,000円~30,000円になります。あくまで解体費用の概算として考えてください。

もちろん、それ以上になることもそれ以下になることもありますので、必ず現地確認をしてもらったうえで見積もりを出してもらいましょう。

相場=解体費用?総費用を教えて!

解体する木造住宅の条件によって、解体費用は大きく変化することがわかりました。

さらにここで注意していただきたいのは、解体費は総費用ではないということです。

木造住宅の解体には、家本体の解体費に加え、水道やガスといった設備撤去費、廃棄物処分費、事務処理費、現場状況によっては仮設費や養生費といった付帯工事費など、さまざまな工事項目を合わせて総費用がわかります。

廃棄物処分費は、木くず、石膏ボード、ガラスなど廃棄するものの種類によって金額が変わります。

事務処理費は、様々な手続きにかかる費用です。地域によっては、解体前に看板を立てて周囲の人へ告知をしたり、役所へ申請する必要があります。

付帯工事費には、周囲の建築物を傷つけないための養生費や、足場が必要な場合それを設置する費用などが入っています。

解体業者から見積もりをもらったら、そうした様々な項目の費用も入っているか確認しましょう。

鉄骨造・鉄筋コンクリート構造に比べて撤去費用は安い?

日本の戸建て住宅は、大きく分けて3種類の構造に分類されます。木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造です。構造によって解体費用は異なるのでしょうか。

構造による解体費用は、一般的に木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の順で高くなっていきます。その理由は、作り方の違いにあります。

木造は、柱や梁といった骨組みに、石膏ボードや構造合板を貼って家を作っているので、壁の内部は柱の厚み分空間ができ、そこへ断熱材を充填させています。

鉄骨造は、柱や梁が鉄骨でできており、木材に比べてとても重いです。

鉄筋コンクリート造は、柱や梁を組むのではなく、柱や梁状に組んだ鉄筋に、コンクリートを流し込んで固めることで躯体が出来上がります。

作り方を比較すると、コンクリートで固めてしまう鉄筋コンクリート造が最も解体しにくいことがわかりますね。

次に、部材の重い鉄骨造、そして木造が続きます。解体しにくい、つまり解体費用も高いということです。

解体費用の相場としては、木造住宅は2.3~3万円程度、鉄骨造は3~4万円、鉄筋コンクリート造は4~5万円と言われています。

木造住宅の解体費用の内訳は?

解体費用は、総費用ではないことを先ほど述べましたが、解体費用の中には何が含まれているのか、もう少し詳しくご説明します。

まず、木造住宅の解体には、機械作業と人力作業の費用が含まれています。解体は、重機などの機械で行う部分と、人間の手作業で行う部分があり、基本的には、外部を機械で行い、内部を手作業で行います。

次に、基礎の撤去費用です。木造住宅の基礎は、ほとんどがコンクリートでできています。さらに、駐車場部分は土間コンが打ってあったりするので、その撤去費用が含まれます。

上記の費用に合わせて、解体によって発生した物の運搬費、処分費などが含まれています。

坪単価ごとに比較!木造住宅の解体費用の相場はどれくらい?

現場状況によって、木造住宅の解体費用が変化しますが、解体費用の概算を知りたいときには、一般的な相場といわれる金額を目安に、解体業者が提出した見積もりを比較すると良いでしょう。

住宅の大きさに対する坪単価の相場を見てみましょう。

・10坪未満:約6万円
・10~20坪:約3.5万円
・30~40坪:約3万円
・50坪以上:約2.7万円

住宅の面積が大きくなるにつれて、坪単価は低くなる傾向があります。

家の取り壊し費用が相場より高くなるケースはある?!

現場状況によって、解体費用の相場よりも高くなる場合もあります。

住宅密集地でしっかりした養生費が必要

例えば、隣地との距離が狭い密集地だと、隣地に迷惑がかからないよう、養生を入念にしなければなりません。

さらに、住宅密集地は大きな重機が入れるような十分な道幅が確保できないために、廃棄物を手作業で運び出さなければならないなど、人件費が多くかかることがあります。

そうした狭い場所は、解体期間も長くなります。

庭に、樹木、庭石などがたくさんある

立派な庭がある場合も、高くなることがあります。建物の解体業者だけでなく、造園業者などが入る必要があるためです。

まとめ

いかがでしたか。解体費用は、現場状況によって大きく変化しますので、見積もりを出してもらう際には、必ず現地調査を行った上で出してもらいましょう。

タイトルとURLをコピーしました